搜索あれが港の灯だ的結果,共91952筆,(花費0.002382秒).

用戶 Nmposiksghx仕掛人・藤枝梅安2 的評價.

1 year ago
前作のエンディングでもちらっとありましたが、椎名桔平の狂犬っぷりがエグい。いや、まじでエグい。盛りのついた犬。 酒屋で浪人を仕留めようとしていた豊悦の気迫迫る顔も素敵。 全体的にストーリーも映像も暗く陰鬱なんだけど、ライトに観られたのはこういうところがあるからなんだろうな。 そしてこれ大事!劇場の灯りが灯りだすまで立ってはならない。

用戶 uxkubbzバリー・リンドン 的評價.

3 years ago
アイルランドの若者(ライアン・オニール)がイングランドにやってきて決闘騒動に巻き込まれ、入隊しドイツへ。 脱走するがプロセインの将校に見つかり、命を助けたことから可愛がられる。 アイルランドのスパイの監視を命じられるが・・・。 数回あるろうそくの灯りだけで撮られたシーンは効果的。

用戶 Mhnpkxsiosgライトハウス 的評價.

3 years ago
モノクロ映画ながら、灯台の光の美しさに惹かれる映画だ。 文明や社会から孤立してしまった不毛の島で、泥に塗れて灯台守をする様は、言い方は悪いが、電灯に吸い寄せられて飛び交う羽虫のようだと思った。 隔絶された世界で、動くのは崖の下の海の波形だけで、聞こえる声はないはずで、働く理由は与えられず、灯台はただ美しい。 遠目には美しかった光は、近づくと目を焼くほどの強烈...
3 years ago
なかなか良かったです。 チャップリンの「街の灯」をベースにしているだけあって大まかな物語は「街の灯」のままです。 吉高由里子は演技と素の部分がだんだん曖昧になってきていると思うけど、可愛いから別に良い。 横浜流星の演技はまだ雰囲気で演技しているのがわかるからまだまだだと思うけど、目がギラギラしているのが良かった。 ただ、悪役が悪役だけで終わったのが気に入らな...

用戶 magjoet紅夢 的評價.

3 years ago
1920年代中国の素封家に第4夫人として嫁いだ19歳の女、スンリェン(コン・リー:当たり前だが、2020年現在当時の資料を観ると若くて美しい。大女優になる素養は外見及び、「紅いコーリャン」や本作の演技を観ても充分あったのだ。日本でも、”中国の山口百恵”と言われていた・・。) 父の急死により親子ほど年の離れた素封家の男に嫁いだスンリェン。壮大な屋敷は立派な構...

用戶 Ssnhxpgomkiライトハウス 的評價.

3 years ago
まず冒頭から、音響がもう不吉さを煽る。やたらと鳴り響く霧笛の音やらカモメの鳴き声やら灯台の機械音やら、不協和音のオンパレード。その音に呼応するかのように、二人の灯台守もおかしな事になっていく。 ウィレム・デフォーとロバート・パティンソンの、実質二人だけの対話劇だが、観る前はキレキレ演技に定評あるデフォーの独壇場になるかと思いきや…というあたりがポイント。正直...

用戶 Pongamotrtji街の灯(1931) 的評價.

3 years ago
初のチャップリン&サイレント映画。 慣れないので初めはどう観たらいいのか…戸惑いまくり。とりあえず観ていたら違和感を忘れてました。花売りの女性が登場してからは、流れが掴めるしおもしろくなるので、とりあえずそこまで観て欲しい! 笑わされるというより自分の想像力を掻き立てて笑うところが、今までにはない最大の魅力! 笑いだけでなく、チャップリンの人情味溢れるとこ...
3 years ago
それぞれにいろんな事情があって、いろんな心境があって、突き詰めればこの時間じゃ足りない。 ラストの真実が見える走馬灯が印象的。 最初、ベールに包まれてたのが一気に脱げる感じ。 それでも各人の本心までは分からなくて、人間って分からないなあと思わせる。 脚本が凄い。 あとこの時系列がごっちゃになってても見やすいし、引き込まれるのが凄い

用戶 uxkubbz第三の男 的評價.

3 years ago
ホリーのアンナへの恋心、パスポート偽造、アンナのハリーに対する気持ちと気丈な性格、ハリーというサイコパス男を追う少佐がストーリーの中で途切れる事なく作用し続けているのが凄い。話の最後までそれがきいてる。 猫がハリーには懐くっていうアンナの台詞があって猫が出て行き、姿を映さない男の靴をペロペロする。 ホリーが窓辺で部屋の灯りを消して点ける動作をする。アンナの...
3 years ago
最初見たときは、ジジがなんだかみじめでどうして学習しないんだ!なんて思ったり。 でもあれ、これの恋愛、結婚模様が万華鏡みたいに入れ替わり、だんだんスピード感が出てくる。 男と女は理解しがたいのだ。 別の構造の脳をもってるし。 最後はそれぞれのおとしどころに落ち着く。 ハッピーエンドあり、破局あり。 女同士、ソフトクリームとかなめながら、ああだこうだ...

用戶 nuqwci喜びも悲しみも幾歳月 的評價.

3 years ago
号泣しました 灯台守の世界は特殊な職業かも知れません しかし、終盤に主人公夫婦が語るように、現代では普通の勤め人であっても今や海外へ赴任していくこともある世の中です 海外でなくとも、主人公夫婦のように全国を転勤して引っ越し続きなことは当たり前 子どもの就学の為に単身赴任する事も普通のことです 劇中では別居と呼んでいます 単身赴任という言葉がまだ無かったのだ...
3 years ago
見応えがないわけではない。 ただ、あまりに淡々とし過ぎていて“映画的”な見せ場があまりにないのが気になった。これであれば、ゲバラの伝記を読むのと大差ないのではないだろうか。 が、しかし、ゲバラその人が魅力的だったであろうことは十分伝わって来た。あとは映画的な興奮があればよかったのだけれども。。ただ、あまりに映画的にしてしまうと。ゲバラ、その人の実像とかけ離...

用戶 Gipnohmsskx人生の約束 的評價.

2 years ago
いきなりMUGENて出てくるから違う映画かと思った。 昼は花山、夜は提灯山。クライマックスの提灯山と富山湾の景色がきれい。ラストとエンディングの葬送曲みたいなのがミスマッチ。 四十物町(あいものちょう)は実在、さすがに西町この地区には実在しない。 高橋ひかるが目を惹く
3 years ago
戦後暫くして封切りされた映画。私の子供の頃この映画がヒットし誰もが歌っていたような記憶がある。夫婦の普通さがとても良いし、よく描けている。転勤また転勤の灯台暮らし。また人生の喜怒哀楽もある。さらに戦争が影を落とすが灯台守の暮らしは一定である。主役の二人が分かり易くとても感情移入できる。清々しい映画に仕上がっている。

用戶 cxhrwdm細雪(1983) 的評價.

3 years ago
谷崎作品は『痴人の愛』しか読んだことがないのですが、さすが耽美主義と言われるだけあり、映画も美しかったので、原作も読みたくなりました。私は、生まれも育ちも関東なので、船場文化や家のあった場所の特別性が良く分からず、残念でした。関西の方の方がより楽しめそうですね。 フィルムの中の紅葉や着物、提灯の色彩が日本の文化の美しさを象徴しているようでした。現代の邦画を...

用戶 Gkmsoshpxniステイ 的評價.

3 years ago
死ぬ直前の走馬灯なのかな? 最後はホントに切ないけど、ごちゃごちゃし過ぎて収拾がつかない感じはした。 でもそれだけまだ生きたい、後悔したままじゃ嫌だ、混乱しての走馬灯って思うと余計に切ない。

用戶 okppfr子供たちの王様 的評價.

3 years ago
文革への反省とかって、そんなものは全く感じられない。戦後の日本における綴り方授業と一緒なんだと思えるだけで、特に映像が綺麗な作品。特にローソクを灯しながらの授業や、帰宅時の紅く燃えるような夕暮れがいい。

用戶 hnkpuf家族を想うとき 的評價.

4 years ago
カミさんに誘われて観たのだが、「てんでハッピーになれないんだよ」としか言いようが無い。まだ「ジョーカー」の方が後半の盛り上がりがある分マシである。良い映画なのだが、エンディングがダメダメダメダメダメ。彼が車を走らせずに降りるところで終わっていればまだよしとするのだが。映画は娯楽ではないのか?勤労意欲を削ぐ映画で良いのか?

用戶 wiyrvynバリー・リンドン 的評價.

3 years ago
映像の作り込みに圧巻。キューブリックが映像の魔術師なのは百も承知でいたつもりだけれども、この映画の世界観の作り込みは狂気の沙汰、まさに圧巻の一言。 ロウソクの灯りのみで撮られたシーンや、絵画をそのままトレースしたようなシーンなどなど、一見の価値ありです!
2 years ago
天才的身体能力があればなんでも踊れるんだと確信した。 数年前に観たオハッドナハリンのドキュメンタリーの時にも感じたが、生活の中で使わない様な筋肉さえ自由自在に操れる身体能力をもっていれば、軽々と踊りの幅を超えて行けるのだ。 リルバックの通過点の様に様々なジャンルの踊りが紹介される中クラシックバレエのシーンもあったが、独特の表現力とまだまだ余力のあるジャン...