搜索イム・チョルス的結果,共23筆,(花費0.001631秒).

用戶 xvcurhがんばれ!チョルス 的評價.

3 years ago
たくさん笑ってたくさん泣ける映画。男前でムキムキなのに頭が弱い父チョルスと白血病の闘病中でしっかり者の娘セッピョルのロードムービー。 チョルスはうどん屋なのに小麦は体に悪いと客に告げたり、何個ときかれたら必ず100個と答えたり、怪しい人は力こぶで威嚇したり、男前なのにとぼけた言動、周りの人の反応が楽しい。セッピョルとチョルスは旅をしながら仲良くなっていき、互...

用戶 npuvhkr私の頭の中の消しゴム 的評價.

3 years ago
冒頭の、駆け落ちする筈だった相手が現れず、荒んだ姿の社長令嬢スジン(ソン・イェジン)と作業者風の男、チョルス(チョン・ウソン)の”コーラ”の出会いが印象的だ。 -そしてこのシーンが中盤、後半に効果的に使われる。- 前半は、二人があっという間に恋仲になり、夫婦になる幸せなシーン満載。 だが、スジンの病(若年性アルツハイマー)が進行していく後半は、観ていて辛...

用戶 cfuvcpv私の頭の中の消しゴム 的評價.

3 years ago
観てて悲しくなったけど、よかったです。 スジン1人に、病名を伝え、これから"記憶が消えていき、軽作業もできなくなる"宣告する医者には腹がたちました。 こんなこと宣告されたら、もう毎日不安と絶望しかない。 家族に普通相談して病名を伝えるもんだと思います。チョルスもなぜ、本人に言ったんだと激怒。 スジンの記憶が消えていき、チョルスのことを、昔の男(ヨンミン)の名...

用戶 snwawe私の頭の中の消しゴム 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 同じような設定で、同じような展開のストーリーはよくあるが、ここまで感動したのは初めて 畳み掛けるように病気が進行していく様子と、それを受け止めようとするチョルスの姿に、涙が出ました

用戶 igwpoqbがんばれ!チョルス 的評價.

3 years ago
前半は色々な謎(人間関係など)があり、ドタバタで面白いけどちょっとわかりにくいと思った。最大の謎はチョルスが異常に地下道を怖がる点。後半に謎がどんどん解かれていき、伏線回収がある。誰でも泣く展開。悪人が出ないところがいい。

用戶 pmwgavqがんばれ!チョルス 的評價.

3 years ago
知的障害を持つマッチョなおじさんと白血病の娘が病院から居なくなり巻き起こる話。 ある日病院に連れて行かれた主人公が、入院している少女と父娘であると告げられたことから展開していく。 基本はドタバタコメディで、娘は何しにテグへ行きたいのか、チョルスは何でこの様になったのか等々を孕ませながら話が進んで行くのは良いけれど、チョルスの理解度がかなり都合良いし、ネタ...
2 years ago
2021年10月28日 映画 #ファイター、#北からの挑戦者 (2020年)鑑賞 試写会 by #FansVoice ありがとうございました タイトルどおりの内容で、脱北した若い女性が主人公のお話です。 #イム・ソンミ の抑えた演技がとてもよかったです。 同じ民族でも離れてるといろいろ違ってくることを実感しました

用戶 fsupcyoがんばれ!チョルス 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む Flour is bad for you, but our noodles are yummy. こんな映画絶対に嫌いだ... プンプン、😡💢 そもそも設定が許せない... 重い血液の病気の少女と主人公のチョルスは力だけは人一倍あるけど、はっきり言って、おバカさんだし... 二人のロードムービーなんて見る価値なし! サウン...

用戶 vtplwd私の頭の中の消しゴム 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 若年性アルツハイマーの話ですが、それよりは愛を知らない男が本当の愛を知る物語という方が強いかな。 愛、家族、人間関係でトラウマを抱えた人におすすめ。 人生変えるとは言わないけど、心に残るセリフがあるはず。 本題に入るまでが長い…!ですが、主人公ふたりのキャラクターや出会いが丁寧にかかれていると捉えることも出来るかな? ...
3 years ago
南北融和が謳われるほどの平昌オリンピックが開催されている真っ只中での鑑賞。要は、北朝鮮の刑事と韓国の刑事がタッグを組んで、偽札作りの銅板を持って韓国に逃げ込んだ男を捕まえようとする物語だ。偽札作りがバレると国際問題にもなるので、犯人は殺人罪での逮捕をするとして刑事イム・チョルリョン(ヒョンビン)をソウルに送るが、裏側では、国際犯罪者の逮捕要請を受けた韓国側が...
3 years ago
北朝鮮の刑事イム・チョルリン(ヒョンビン)と韓国のおじさん刑事カン・ジンテ(ユ・ヘジン)の対比が面白い。 スタイリッシュでスピード感溢れる動きをする殺人マシーンのような笑顔を見せないチョルリン刑事と垢抜けないが、暖かい家庭を持つジンテ刑事。 この二人の佇まいが、北朝鮮と韓国の姿とダブって見えるのは私だけではあるまい。 チョルリン刑事の哀しい過去を含めて...

用戶 npnnseeがんばれ!チョルス 的評價.

3 years ago
中身は子どものままだけどイケメンの男が、白血病で闘病している娘と再会するハートフルコメディ。 主人公チョルスのイケメン設定がなんとも違和感があって戸惑う。そしてバカ演技も過剰な気がして最初はちょっと受け付けなかった。 ところが娘のセッピョル役の子の可愛らしさと演技のうまさに驚き、彼らの過去が徐々に語られるにつれその評価はどんどんうなぎのぼりで高まっていった。...

用戶 cioazbeがんばれ!チョルス 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 知的障害を持つ父親と難病を抱える娘の話で、いろいろ盛りすぎだろ!と思ってましたが、結果、感動してしまいました。 盛りすぎな設定も、韓国ドラマのベタな展開っぽいというツッコミ演出があったりで、観客からのツッコミを周到に封じていてうまいと思いました。 ストーリーは、前半は父と娘が大邱に行くドタバタコメディでそれなりに楽しく観れ...
2 years ago
試写会で拝見。 104分とコンパクトにまとまっていて、見応えのある作品。 設定は今風な韓国映画。 「脱北者の生きづらさ」 「若者の生きる場所・生き様」 「離れ離れになった家族の再生」 などがメインテーマ。 ただし、展開はまるでスポ根アニメっぽい。 館長役のオ・グァンロクが、隙あらば酔っ払いつつ、ボクシング狂ってあたりが丹下段平っぽい。 脱北者のジナは女性版...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 主演のイム・ソンミにはとてつもない眼力がある。何もセリフを発さずともその眼で何かをじっと見つめる表情だけで、テコでも動かないほどの頑なな意思や感情が伝わってくる。その激しくも「静」なる存在が、やがてボクシングという極限の「動」へと導かれていくわけだから、この著しい状況変化によって彼女の魂と肉体が大きく孵化していくのは当然の...

用戶 Spinxmghkso人形霊 的評價.

3 years ago
館長と人形師ジェウォンだけが住人かと思っていたらミナ(イム・ウンギョン)という少女がいるらしい。会食すると、みんなこの地に本籍があることがわかり、生霊の宿った人形の復讐劇を話し出す。地下には髭面の男が監禁されている様子もあり、不気味な夜がはじまってしまった。ずっと人形を抱いていた女ヨンハが人形を何者かに壊され、狂ったように暴れ出すが、夕食時に首を吊って死んで...

用戶 PesollfhmkeuSEOBOK ソボク 的評價.

2 years ago
ハッと目が覚めるようなジジイの台詞。折しも政府が「新型コロナウイルスの入院対象者を重傷者」に絞り込むと発表したばかり。中等症でも酸素吸入が必要な患者もいるのに自宅療養とは事実上医療崩壊を示す発言だった。結局は見殺し・・・その内容が、iPS細胞による不老不死治療をメインとするこの作品と似通っていたことに驚いてしまった。ジジイははっきりとは言わなかったけど、上級...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 『犯罪都市』ではマ・ドンソクの個性が爆発したような映画だったけれどもその中でもマ刑事と敵対する若い朝鮮族ヤクザのチャン・チェンという残忍を絵にかいたような役を演じていたのが、今回の記憶をなくすSIS諜報員のイアンを演じていたユン・ゲサン。 髪型自体も違うけど同じ人とは思えないくらいの役作りをしているし、この人のアクションは...

用戶 yjjkeyuマイティ・ソー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む MCUシリーズ第4作にして、『マイティ・ソー』シリーズの第1作。 傲慢さゆえに神の国「アスガルド」を追放された王子ソーが、地球での出会いとともに成長し、悪の企みを阻止すべく活躍するアメコミ・ヒーロー映画。 監督は『ハリー・ポッターと秘密の部屋』『ワルキューレ』などに出演していた、俳優としても活躍するケネス・ブラナー,CB...
3 years ago
人権とか差別とかいう固い映画ではなく、「あなたの目から見てどう思う?」という問いかけの短編映画集です。面白い!! 1 『彼女の重さ』 The Weight of Her 監督イム・スルレ(ワイキキ・ブラザース) 女子商業高校にて、就職のため容姿に磨きをかけるようにと叱咤激励する教師たち。美容整形やダイエットで成功した者もいれば、全く自然のままの者もいた。「...