搜索コンゴ的結果,共13筆,(花費0.002091秒).

用戶 Ngxpsmkihos冒険者たち(1967) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 男2人と女1人という組み合わせで旅をしているだけで楽しいんだろうな、と思う。 要塞島といいコンゴの海といい、ロケーション抜群。 しかし、レティシアも、アラン・ドロン演じるマヌーも突然、訳も分からないままあっけなく死んでしまう。 他にも銃撃のやり合いで多くの人が死んでいて、なんとも言えない後味の悪さを覚えた。 コンゴでの...

用戶 Feppeluohlhザ・ガンマン 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 8年前のコンゴで要人暗殺後彼女を残して姿を消した傭兵ショーン・ペンは8年後コンゴのNGOで働いていたところで殺されかける。背後の組織を追ってかつての友人ハビエル・バルデムと再会するがハビエルはショーンの恋人と結婚して幸せに暮らしていた・・・というこれまたノワール臭立ちこめる男臭い一作。というか、グローバルな意味でB級アクシ...
3 years ago
音楽が素晴らしい! アフリカンミュージックといってもコンゴの音楽はルンバの影響を受けているらしく、 すっごくファンク!! 特にストリートチルドレンだったロジェの歌は本当に身震いするほど! リーダーのパパ・リッキーの懐の深さ、信念にも脱帽します。 2010年10月に日本公演があるらしいので、ぜひそちらにも行ってみたいと思いました。
3 years ago
「ベンダ・ビリリ」とは「外側を剥ぎ取れ=内面を見よ」の意。 コンゴの首都キンシャサで、車椅子のストリート・ミュージシャンたちが吼える。 彼らは辛い現実をサバイブするため、いつまでも笑顔とボロ楽器で演奏を続ける。 音楽って、本当に神様が人間に与えてくれたギフトのひとつなのだと思う。 人間のあるべき姿って、みっともなくてもひたすら幸せへの道を模索する、そうい...

用戶 Mdiqeniuteosum尼僧物語 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 1959年製作でカラー映画と言うのは、素晴らしい 当時の、コンゴ民主共和国の映像が、カラーで観れたので良かった → 村落・住民・ジャングル等 45分迄は、私語禁止・外出禁止等の厳しい戒律の中で、尼僧になるための研修 46~66分=ベルギー国内で、尼僧だが看護婦としての初期インターン 67~120分=コンゴで、尼僧、兼、看...
3 years ago
以下twitter(@skydog_gang)への投稿よりコピぺ―― この映画が素晴らしいのは、全編を通し、舞台となるコンゴ民主共和国の貧困問題やバンドメンバーの身体障害にほぼ全く触れない点。「社会派・泣ける」という評価を容易に得られただろうテーマだが、作り手はそれを良しとしなかった。 映画が映し出すのは、只ひたすらスタッフ・ベンダ・ビリリというバンドと...

用戶 Nxiomhspsgk尼僧物語 的評價.

3 years ago
総合80点 ( ストーリー:80点|キャスト:80点|演出:70点|ビジュアル:70点|音楽:60点 ) 尼さんといえば、厳格で禁欲的で慎ましい生活をしているという印象で、とかく堅苦しい。そのような主題の映画だということで、これはもしかすると観ていてかなり暇をもてあそぶのではないかと危惧したが、とりあえずオードリー出演作ということで観てみた。しかし実際はそ...
7 months ago
前方から?後方から?銃弾何発?はTVの特集でも見たことあるので今更もう新事実なんてないだろう、と高を括っていたら中々に衝撃的、重たい内容。大体の見当が付いていても何かしらの権力、圧力で真実を隠蔽、捻じ曲げられることは民主主義下でも起こっていた それが一番怖ろしい ケネディ大統領政権下は冷戦は勿論のこと、ベトナム戦争やコンゴ、キューバと国際問題懸念が多い時代(...
1 year ago
戦争で夫を亡くした中年女性がディオールのドレスという目標を見つけて大奮闘するハートフルコメディー。 持ち前のお人好しで周囲を魅了し他人の恋路を後押ししつつ自分はほろ苦い失恋…まさに女はつらいよな人情喜劇で、出てくるキャラクターがみんな良い人ばかりで心がほっこりすること間違いなし... 近年こういう作風は本当に減ったけど、古びれない普遍的な面白さを持ってる気が...

用戶 Nirysagled冒険者たち(1967) 的評價.

3 years ago
依頼された仕事で永久免停になったパイロット(アラン・ドロン)&レーシングカーを改良して走るも車が燃えちゃった元レーサー、廃車の部品を集めてアートを作る芸術家の女。 この3人が噂で聞いたコンゴの海に沈んだ宝を探しに行って、あったー、バンザーイ。と思ったけどそうじゃなく。 出会い⇒宝探し⇒侵入者⇒女性の故郷へ。これがどうもいまいち盛り上がらず淡々と進むなあと...
3 years ago
路上生活を続ける障害者のミュージシャン、スタッフ・ベンダ・ビリリ。ギタリストのリッキーが中心となって同じく障害者である仲間とともにストリートミュージシャン。歌の内容は、彼らの生活を素直に歌ったもの。この歌詞がストレートで彼らの生き様が伝わってくるのだ。ライブで見たりすると意味もわからないかもしれないが、情熱だけは伝わってきそうだ。障害ということに対してはそれ...
3 years ago
ハマーショルド墜落事故は全く知らなかったが、一体どんな事件だろうと鑑賞。字幕に眼球と思考をついていかせるのが大変だったが、終盤に驚くような新事実が出てくるところで、背中に戦慄が走った。アフリカ大陸を食い物にする大国の「ここまでやるか」という手法に、人間の底なしの強欲と残虐性を知る。そういや94年のルワンダ大虐殺も大統領機の墜落がきっかけ。当時から関与を疑われ...
6 months ago
事件当時、主に証言者の安全のため2029年まで非公開とされた捜査資料。映画「JFK」が世論を動かし新法制定で一部が予定よりも早く公開されたとのこと。流石にこれは無理!と判断された内容は非公開のままだそうです。 新たに証言情報が補完され、これを基にオリバー・ストーンが撮ったドキュメンタリー。撮ったと言ってもほぼインタビューで、映画「JFK」のあの完成度、ボリ...